<Xmas写真>アプリで簡単!冬のキラキラ写真

かんたん&オシャレに撮れるクリスマス写真のコツ」
クリスマスも間近になってきた今日は、イルミネーション入り写真についてご紹介します。
冬の定番撮影でもある「イルミネーション」ですが、「玉ボケ」という光を丸くぼかした撮影をすることで、室内テーブルフォトでも一気に冬の雰囲気を出すことができますよ♪

実際の撮影方法としては、カメラのレンズをボケる設定にして主役にググッと近づき、主役にピントを合わせて撮影することでまわりの光がボケて「玉ボケ」になってくれます。
詳しくはこちらのNikonのページをご覧くださいね。

◆アプリで玉ボケ追加もOK!

基本的には撮影時にLEDライトを使って「玉ボケ」撮影をするので、このお菓子の撮影中にも小さなLEDを使っていたのですが、なんと撮影中にライトが接触不良で光らなくなってしまいました…汗。

どうしようかしら…と思ったのですが、撮影を中断して新しいものを買いに行くのも面倒なので(笑)今回はアプリでチャチャっと「玉ボケ」を追加♪
イルミネーションが入るだけで冬感UPのキラキラ写真になりました!

「玉ボケ」を追加できるアプリはたくさんあります。玉ボケの描写もアプリによって様々ですので、気になった方はいろんなアプリで試してみてくださいね!(ちなみに今回私が使ったのはPicsartというアプリです)

<かんたん&オシャレなオーナメントの撮り方>
その1はこちら→★★★
その2はこちら→★★★
その3はこちら→★★★(※今このページ)


関連記事

  1. Photograph=光で描く絵だからこそ大切な事

  2. フォトスタイリングのコツ・ただ置いただけはダメ!

  3. 小さくて繊細なものはボケ感を生かして撮影

  4. 全てプチプラ!スタイリングに使ったアイテムを紹介します

  5. これだけは知っておいて!スマホ写真がオシャレに撮れる時間帯は…

  6. フォトスタイリングのコツ・1歩踏み込んでシーンを考えよう!

  1. 2023.11.30

    保護中: 2級ベーシック講座1回目

  2. 2023.11.29

    保護中: 2級ベーシック講座3日目

  3. 2023.11.07

    【連載】おうちの収納.com10回目

  4. 2023.10.21

    Pacoma11月号猫特集をお手伝いさせていただきました…

  5. 2023.09.25

    【連載】おうちの収納.com9回目

月別アーカイブ